おすすめメニュー お客様の声 ブログ よくあるご質問

便秘です。何が原因で便秘になるのでしょうか?

山口県周南市にあるエステサロンスリーグランツがお届けする美肌ブログ

ここ最近、テレビや雑誌でも取り上げられるようになった腸。

先日のテレビ番組でも、女性の死亡率No.1は大腸がんだと放送されていましたが、みなさんご存じでしょうか?

男性はおよそ11人にひとり、女性はおよそ14人にひとりが、一生のうちに大腸がんと診断されているそうです。

 なぜ女性に大腸がんが多いのか?

なぜ女性に大腸がんが多いのでしょうか?

…実はこれだといった明確な理由があるわけではなさそうです。

便が溜まり続けて、便と腸壁の接触時間の長さが原因である可能性があるとのことですが…。

女性の死亡率が高いのは、検診を受ける人が少なく、症状が出て初めて病院に行く人が多いから、というのも原因の一つのようです。

女性の方が便秘気味であるということと、検診を受けるにあたって照れというか、抵抗があるということなのでしょうか。

たしかにそれもありそうですね。

女性の約6割が悩んでいる便

その半数はなんの対応もせず放置しているようです。

腸を動かす筋肉が弱かったり、女性ホルモンの影響やストレスだと言われます。

良質な便を作る為に必要な食事量や、食物繊維が不足したり、清潔でゆっくりできるトイレが見当たらず、タイミングを逃す女性も多い。

溜まった老廃物は再吸収され、ニキビや肌トラブルの元に。

さらには大腸がんの要因ともされている…。

タイミングをのがしたり、便秘をそのままにしてしまうのも良くないですね。

便秘になると、すっきり感がないだけでなく…肌が荒れてしまったり、お腹が張ったり、体が重かったり、むくみやすくなったり…なにひとついいことがないですよね(;_:)

そもそも、何が原因で便秘になってしまっているのでしょうか??

また、どうして便秘になると、健康を害したり、肌荒れするといわれるのでしょうか??

便秘の原因

便秘の原因は人それぞれで、原因は一つではありません。

その中でも、現代人に多いのが‘‘バランスの悪い食生活‘‘が原因で便秘になるタイプの人。

栄養バランスが偏ると腸内の働きも悪くなり、結果辛い便秘に悩む方が増えています(;´Д`)

特に食物繊維が不足すると、便に含まれる水分まで足りなくなってしまうため、詰まりやすくなってしまいます。

肉や炭水化物を多く取りすぎたと感じたら、食物繊維が多く含まれている野菜、果物、海藻類を積極的に取り入れましょう(*´ω`*)

その他で考えられるのは運動不足

筋力が低下することで、押し出す力も不足してしまったり、代謝が悪くなり体内の循環機能の働きが鈍くなってしまうことが原因として考えられます。

意外な落とし穴は便秘薬!!あまりに常用しすぎると、薬の刺激でしか排便できなくなることも。(>_<)

便秘になると「肌荒れ」する??

便が腸に長く留まることで、腸内環境を整えている菌のバランスが崩れてしまいます(;´・ω・)

すると、有害物質やガスを発生させる悪玉菌の割合が増えてしまい、それがそのまま吸収され、水分や血液に混ざってしまいます。

綺麗な水が流れている川の周囲はきれいですが、ゴミだらけの川の周りはドロドロとして汚いのと同じことが体内で起こるので、肌荒れやそのほかの不調につながってしまうのです(;´Д`)

また便秘の状態は、体本来の働きができていないということ。

それはつまり、自律神経が乱れている状態なので、新陳代謝も正常に機能していませんので、ターンオーバーもうまくできず、古い角質が残り肌が荒れてしまうとも考えれるのです。

便秘は悪化する前に改善の努力をしたほうがよさそうですね。させましょう!!

腸は、全身の水分調節をつかさどる臓器でもあります。

その働きが鈍り、本来排泄するべきものが残ってしまってるということは、全身に良くない影響を与えるというこになります。

肌荒れだけでなく、ムクミやすくなったり、肌くすんだり、疲れやすくなったり、体臭がきつくなったり、本当に何一つとしていいことはないのです(;_:)

そうならない為にも、改善をお勧めします!

なるべく食物繊維や水分をたっぷり摂って、規則正しい生活を心がけ、便秘にならないような生活を送りましょう。

便が出る仕組み

胃に食べ物が入ると、腸の壁センサーがキャッチ。

この信号が神経を介して大腸に送られ、結腸に大ぜん動と呼ばれる大きな収縮運動が起こります。

この運動により、下行結腸付近の便が、一気に直腸に下りていき、直腸に下りてきた便が直腸の壁を押すと、直腸は「便が来た」という信号を脳に伝えます。

そして、脳からの指示で、便意が起こるという仕組みです。

ぜん動運動は意識せず、勝手に動き、自律神経によって大腸の壁の筋肉が自動伸縮します。

これは正常な人の朝のお通じですね。

意識せず勝手に動く自律神経はすごい仕組みですね。

腸がもうひとつの脳と言われる所以です。

逆に痛みも疲れも言わないデメリットがあるようですが…

この辺りは、自覚症状が遅れてしまう原因でもありそうです。

 便の成分について

便の成分

80%水分、20%固形成分。

固形成分は、食べ物カス、腸内細菌の死骸、胃腸から剥がれ落ちた粘膜の細胞、粘液。

ほとんどが水分なのですね。

正常にでるというのは、良く言われるバナナ3本分が一日に出る量の目安だそうです、みなさんはどうですか?

腸の働きが、生活習慣であったり、ストレスから悪くなっていませんか?

なんだか、最近お腹が張る。ガスが溜まりやすい。

そんな少しのサインを見逃していませんか?

腸は…肌の鏡、第二の脳とも言われるほど大事!!

よく言われる、代謝の良い体は内臓が元気な状態のことです

『以前よりお腹が出る…』

『胃や腸に違和感がある』

『便秘や下痢がある』

『ガスが溜まりやすい』

など、お悩みは人それぞれです。

そのお悩みを解決、改善していく手助けが少しでも出来たらと日々思っております。

腸の調子を整えましょう

ビフィズス菌(ヨーグルトに含まれる)を増やすオリゴ糖が注目されています。

腸内細菌のバランスを調子良く維持してくれて

腸の環境を整えてくれるのです☆

便の種類

バナナうんち

一番元気なうんち。きいろくてバナナのかたちをしています。

ころころうんち

緑色の仲間の食べ物が不足しています。

沢山、運動いましょう!

もこもこうんち

もうすこしでバナナうんち。

緑色の仲間の食べ物を食べましょう!

びちびちうんち

おなかを壊したときになります。

早く元気になりましょう!

毎食、健康に食事をしないと便も出ないのでしっかり食べて水分もとり、規則正しい生活習慣を身につけましょうね。

これを機に腸改善をしてみたい方、トラブルに悩まれている方、気軽にご相談ください。

まずはご予約ください♥

ネット予約カレンダー

お電話でもお気軽にご予約ください

クリックで予約カレンダーページに移動します

本店(周南市)

※本店(周南市)はご予約が取れにくくなっております。
お早めにご予約ください。

予約カレンダーで✖印がある日でも、ご予約可能な場合がございます。

お電話でもお気軽にご連絡ください。

お待ちしております。

​0834-31-2844 (本店(周南市))

スマートフォンのお客さまはこちらをタップで通話開始します。

スリーグランツ博多店

080-4553-1993(博多店)

スマートフォンのお客さまはこちらをタップで通話開始します。

スリーグランツオリジナルコスメ

VavairaHP→http://vavaira.com/

Vavaira美容液の購入はこちら

Vavairaシリーズはインスタグラムでまとめていますので、こちらもご覧ください。

Vavaira美容液

Vavairaゲルパッククリーム

Vavaira抹茶洗顔

無料オンライン美肌カウンセリングご相談フォーム

化粧品知識だけでなく、スキンケア・食事など、様々な視点からお肌の改善をお手伝いいたします。

・雑誌や美容本は私にとって何がいいのかわからない

・わたしのお肌に親身になって聞いてくれる人が欲しい

・結局わたしのお肌どうしたらいいの?

美肌パートナーの私たちにご相談ください。

「エステの予約をしないと相談できない」ではなく、気軽にご相談できるように無料オンラインカウンセリングをご用意いたしました。

無料オンライン美肌カウンセリングスマホ用ホーム

無料オンライン美肌カウンセリングPC用

Vavaira化粧品取扱店相談・エステ技術相談・独立副業相談フォーム

化粧品販売についての色々な悩み、エステの技術研修などお気軽にご連絡ください。独立・副業のご相談もお待ちしております。

Vavaira化粧品取扱店相談・エステ技術研修相談。独立副業相談フォーム

スマホ・PC用

化粧品取扱店相談・エステ技術研修・独立副業相談フォーム

お知らせ

スリーグランツは完全予約制です。
その為なかなか当日の空きが少なく、当日お電話を頂いてもご予約を承ることができない事が多くなっております。
急に今日行きたいという気持ちとても分かります。
もちろん当日空きがあることもございます。お客様接客中はなかなかお電話もとることができないこともあり、つながりにくいこともあります。

なるべく折り返しのお電話をさせて頂いておりますが、抜けることもあります。もしもよろしかったら何度もお電話ください。
最近はありがたいことにスリーグランツはほとんど広告宣伝をしておりませんのに
2.3週間はご予約でいっぱいのことも多い中
毎日のようにお問い合わせのお電話をいただきうれしく思っております。
しかし、空きが少なく、ご予約をお断りする時とても心苦しく思っております。
数あるサロンからスリーグランツを選んで下さりお電話くださったのに・・・
ごめんなさいと思いながらもお受けができない時の悲しさ・・・が後から残ります・・・
勝手を申しますが、可能でございましたら前もってのご予約心よりお待ちしております。
少しでも多くの皆様にお会いしたいのです。
2,000年創業のスリーグランツにお任せください。