周南市エステサロンスリーグランツがお届けする美肌ブログ。
「セルライト」っていう言葉を聞いたことがある方は多いと思います。
お客様とお話ししていて、
「セルライトって脂肪なんですかね?」
「脂肪とセルライトってどう違うんですか?」
「セルライトってあったらどうなるん?」
とよく質問されます。
言葉は知っていても「セルライト」が何なのか、について理解されている方は少ないようです。
脂肪と関連があるワードであることは、何となくお分かりだと思うのですが、脂肪とセルライトと呼び方が区別されているということは、それぞれ特徴が違うということですね。
特徴が違うということは、ケアの仕方も違ってくるということ。
脂肪とセルライトにはどのような特徴があるのかみていきましょう!
・男女共につく
・肥満度が高い人に多く付いている
・全身につく
・皮下や内臓まわりに多くつく
・食事や運動で減らすことができる
脂肪は、皮下脂肪と内臓脂肪が存在します。
内臓脂肪は男性に付きやすく、皮下脂肪は女性に付きやすい特徴があり、そのため男女の体型には差が出やすいと言われています。
・女性に多くつく
・痩せている人にも付いている
・お腹、お尻、太ももに付きやすい
・表皮に近い部分に付く
・食事と運動で落とすことが難しい
・1度ついてしまうと完全な除去が難しい
医学的には、「セルライトは脂肪の一種」であるとされています。
オレンジピールスキンとも言われ、オレンジの皮のような表面がボコボコとした肌になります。
詳しいでき方は、ここでは省略させて頂きますが、もともと脂肪細胞だったものに老廃物や水分が溜まり、脂肪の状態が悪くなってしまったものがセルライトと認識しても間違いないでしょう。
しかし、一度セルライトに姿を変えてしまった脂肪細胞、老廃物、水分は簡単に落とすことができません。
細胞細胞とセルライトの違いは「燃焼しにくくなってしまう」こと。
つまり、セルライトがあると痩せにくくなる!!ということです。
ダイエットをしている女性で、体重は減ってきてもお尻や太もものサイズダウンが難しいと感じている方はいらっしゃいませんか?下半身が痩せないと感じている方、これはセルライトが原因になっている場合が多いです。
セルライトは一度出来てしまうと、自然に消えることはなく、どんどん痩せにくい体になってしまいます。
また脂肪が老廃物の影響により変化したセルライトが、見た目うんぬんの前に健康的であるわけがありません。
セルライトは単なる脂肪とは違います。ケアの仕方を知ってボコボコセルライトとさよならしましょう!
セルライトができる要因は様々です。
○運動不足
○代謝の低下
○代謝の低下によるむくみや冷え性
○高カロリーの食事
○老化現象
などが挙げられます。。。
現代の生活環境では運動不足は悩みの種の一つだと思います。
ストレッチでも効果はありますのでストレッチを日々行うことをお勧めします。
また、老化現象に伴い筋力の衰えは避けることができません。
皮下脂肪の下にある筋力が衰えることでセルライトができてしまう要因となってしまいます。
セルライトは皮下脂肪が変形して固まったものだといわれますので、脂肪を分解するキャビテーションの後に施術を受けることをお勧めします。
身体が重い・・・足が重い・・・
そう思うのはセルライトがしっかりとひっついている可能性が大!!!
セルライトは老廃物や水分などを多く含むので重くなります・・・・
30代以降、とくに出産経験のある方になりますと、急にお腹!ウエスト!と痩せたい部位が変わってくる方もいらっしゃるのですが、脚痩せを求めて来店される方はたくさんいます。
とくに、美脚を目指している方は、
美意識が非常に高い
と、個人的に感じております。
カウンセリング中によく耳にするのが、
「体重が減っても脚がなかなか細くならないんです。」
「あとは脚なんです。」
「O脚で見た目が悪い。」
「ぶよぶよたるたるで出せない。」などなど。
脚を気にされている方は、
体重だけではなく、
また健康的であるというだけでなく、
見た目にも非常に意識が高く、自分の身体をよく観察されている、
という印象が強いです。
オシャレさんが多いなとも思います。
それくらい「美脚」とは女性のあこがれであり、
サイズダウンがなかなか出来ない、キープが出来ないと悩んでいる方が多く、
脚へのコンプレックスの執着は強いと感じています。
そして、きっと日本人は特にそういう方が多いのではないかと思います。
美人、美肌、美白、美尻…
「美」がつく言葉って魅力的!
女性にとってこのワードに興味が無い方はいないはず。
「美」がつく中でも、とりわけ憧れる、
「美脚」
についてまとめてみました(^o^)
ダイエット、食事、マッサージと美脚を保つためには色んなケアが必要です。
しかし、一体どのような脚が美脚と呼ばれるのでしょうか。
脚線美は、脚部(広義には、下半身全体を想起させるが、概ね臀部から大腿部、膝を経てふくらはぎ・足首・かかと・足先までを指す)のプロポーション・ライン・骨格や肉の付き方などが美しいこと。
だそうです。
少し固い説明ですね(^^;
要は、ヒップから足先までの脚線美のことを美脚と表現されるそうです。
その定義は見る側によって異なり、
ほとんど脂肪が付いてない細い脚のことを指す方もいれば、適度に筋肉が付いたメリハリがある脚のことを指す方もいます。
しかし、美脚と呼ばれるためには、骨格が大事で、太ももから膝、ふくらはぎ、くるぶしがくっついている脚が一般的に美脚と呼ばれています。
そして、その太さのバランスは、
太もも・5
ふくらはぎ・3
足首・2
がもっとも美脚の理想的な割合です。
黄金比は、
太もも→ 身 長 × 0,3
ふくらはぎ→身 長 × 0,2
足首→身 長 ×0,12
サイズ(センチ)の理想は、
太もも→45 ~ 50 cm
ふくらはぎ→28 ~ 33 cm
足首→18 ~ 20 cm
となります。
上記の数字に近ければ近いほど美脚と呼ばれる脚になります。
そして形だけでなく、やっぱり見た目も大事で、肌の質感や、弾力も重要視されます。
確かに、セルライトがゴワゴワと浮き出ていたり、
乾燥して筋っぽい脚、
細くてもO脚、X脚だと美しくありませんね。
自分の足に自信があれば堂々と出すのですが、なかなかそうはいかない現実。。。
女性の約8割が「自分の生足に自信がない」と答えているそうです。
生足に自信をもって「美脚」なりましょう!
ただ体重を落としたいと考えてる、そこのあなた!
そして、あらためて「美脚」とは何なのかを知ったあなた!
食事制限や、ただやみくもに運動するだけでは本当の「美body」は手に入りません!!
まずは自分のサイズを確認してみましょう!
ただ痩せるだけだとメリハリのないいわゆる棒のような足になってしまいます。
筋肉と脂肪のバランスがとれた、女性らしい美しい脚を目標に
これから夏にむけて美脚を手に入れましょう!
下半身を集中的にアプローチ
疲労・むくみが溜まった下半身をほぐしリンパにアプローチ
硬い脚になると足のポンプ機能を低下させ足がむくみ太くなります。アシカラの老廃物が排出されにくく疲れやすいという
症状を引き起こしむくみ・冷え・膝板・腰痛・O脚といった
足のトラブルの根本原因にならないようにしっかりとほぐします。
マッサージの刺激は究極の感覚です。
細く!細く!細く!
脚痩せは、むくみ、筋肉の付き方、O脚X脚、セルライトなど、様々な要素が関係してきます。
何か自分に合っているかわからない方こそ、ぜひスリーグランツのコースを受けて頂きたいです。
燃焼マジック美脚
体験価格 8800円(税込み)
お待ちしております。
0834-31-2844 (本店(周南市))
スマートフォンのお客さまはこちらをタップで通話開始します。
スリーグランツ博多店
080-4553-1993(博多店)
スマートフォンのお客さまはこちらをタップで通話開始します。
お友達登録よろしくお願いいたします。
VavairaHP→http://vavaira.com/
化粧品知識だけでなく、スキンケア・食事など、様々な視点からお肌の改善をお手伝いいたします。
・雑誌や美容本は私にとって何がいいのかわからない
・わたしのお肌に親身になって聞いてくれる人が欲しい
・結局わたしのお肌どうしたらいいの?
美肌パートナーの私たちにご相談ください。
「エステの予約をしないと相談できない」ではなく、気軽にご相談できるように無料オンラインカウンセリングをご用意いたしました。
化粧品販売についての色々な悩み、エステの技術研修などお気軽にご連絡ください。独立・副業のご相談もお待ちしております。
Vavaira化粧品取扱店相談・エステ技術研修相談。独立副業相談フォーム
スマホ・PC用
スリーグランツは完全予約制です。
その為なかなか当日の空きが少なく、当日お電話を頂いてもご予約を承ることができない事が多くなっております。
急に今日行きたいという気持ちとても分かります。
もちろん当日空きがあることもございます。お客様接客中はなかなかお電話もとることができないこともあり、つながりにくいこともあります。
なるべく折り返しのお電話をさせて頂いておりますが、抜けることもあります。もしもよろしかったら何度もお電話ください。
最近はありがたいことにスリーグランツはほとんど広告宣伝をしておりませんのに
2.3週間はご予約でいっぱいのことも多い中
毎日のようにお問い合わせのお電話をいただきうれしく思っております。
しかし、空きが少なく、ご予約をお断りする時とても心苦しく思っております。
数あるサロンからスリーグランツを選んで下さりお電話くださったのに・・・
ごめんなさいと思いながらもお受けができない時の悲しさ・・・が後から残ります・・・
勝手を申しますが、可能でございましたら前もってのご予約心よりお待ちしております。
少しでも多くの皆様にお会いしたいのです。
2,000年創業のスリーグランツにお任せください。